← 雪を見つめるジェイ。  横顔もりりしく・・・。
★これまでのボクのおしゃべりまとめ

ジェイからの手紙  2002・12月〜03・01月 

<<前ページ                   次ページ>>

HOME おすすめ商品 お買物一覧 ビタミン・ミネラル 分子栄養学のこと

  2003年1月30日   (木)
 アズミラやソリッドのフードのことを病気の子やなんか症状のある子じゃないと食べれない・・・と思っている飼い主さん けっこういるんだよ。
動物病院の療法食フードと違って、普通の健康な子でももちろんOK!さ。赤ちゃんから老犬までOK!さ。 ふだんから飼い主さんたちが ボクたちの食べ物に気を使ってくれていたら、病気もしないでお互いハッピー。 治療代もバカにならないと思うんだ。
 簡単にドッグフードを値段のみで選んで、結局高い治療費払って・・・なんか矛盾してないかい。
(ただし、値段が高くても、ナチュラルと書いてあっても、無添加と書いてあっても、ヒドイのもあります。それでは踏んだり蹴ったり状態です。)

  2003年1月28日   (火)
 昨夜からの雪は気温が上がって雨になり、今日は最悪の雪かきごくろうさん日。水分含んで重い雪だよ。腰に来るって。 でもこれをほうっておくと翌朝カチンコチンのツルツルになる。 4本足でも滑る。股関節にも来るよ。

  2003年1月25日   (土)
 現代はわずかなビタミンやミネラルの欠乏状態が広く蔓延し、症状は最初はなんだか疲れやすい、ゆううつ、いらいらなどの 体調不良を感じ、それが長く続くと、ガン、心臓病など、成人病のリスクが大きくなるらしい。これは人間のことだけど。 ヒトでさえこうなんだよ。 ボクたちイヌの場合は? 

  2003年1月20日   (月)
 もし、早過ぎる日数で赤ちゃん犬が来ちゃったら、どうすればいい? どうする?アイフル・・・どころじゃないよ。 目と目が合って衝動買い。それだけはヤメテネ。お互いに不幸。

 それはね、とにかくスキンシップだよ。やさしく手でなでてやってください。 その子犬の身になって考え世話をしてください。新しい小さい家族が寂しくて泣いています。そばに行って なにも心配はないよとか抱っこしたりとかとにかく安心させてあげるように努力する。 あたりまえに考えてもぜったい必要ですよね。 3日間くらいは夜泣きしたり・・・。いきなり環境変わってしかも夜はひとりぽっち。ふつう泣くって。
できればだっこして一緒に 寝てほしい。だって赤ちゃんだよ。


  2003年1月17日   (金)
 たしかに子犬はかわいい。でもね、小さい赤ちゃん犬をほしがるのは良くないよ。本当は2ヶ月以上お母さん犬や兄弟たちと 一緒に暮していた子を家族にむかえてほしいです。
英国では生後63日以後と条令で決まっているそうだよ。他の先進国でもだいたい この日数は差がないそうです。なのに日本はそんな基準がなんにも無いんだって。犬猫をモノ扱いしているこの国にそんな命を保護する 条令なんて有るわけが無い!よね。

  2003年1月16日   (木)
 今朝の最低気温−21℃だって。なんだかビシビシと寒いナと思ってたらこうだもね。あと1ヵ月はこの寒さ続くよネ。 ブルブル こう寒いと今夜はお鍋かな? ボクはイヌ舌だからあっついのは苦手。でもしゃっこいのもなんだかね。と言いながら 外に出ると氷をガシガシかじってしまうボク。・・・そのせいでお腹ぐるぐる鳴ります。ほどほどにだよね。わかってるんだけど。
夏は冷蔵庫の氷をご褒美がわりに、少しいただくだけだけど、冬はもぉーそこらじゅう氷だらけで 食べ放題。オコラレテモヤメラレナイ。

  2003年1月11日   (土)
 おかげさまで、もうフツウにお散歩ダッシュしています。肉球の再生はイガイに早く (やっぱ治癒力強いネ!)もう薄皮が裂けて 血が出ることもありません。ほっ。よかった。 日頃から免疫力をつけているとイザというときに役に立ちます。今回は体の内的にはビタミンCをいつもよりも多めに摂りました。 体の外の傷口には消毒とクリームでケアしました。
雪面をよーく見てみるとけっこう血の跡があります。大型犬は体重があり、動きもハードなので雪のカタマリとか氷に肉球や爪が ヤラレルんだね。 みんな気ぃつけな あかんでー。

  2003年1月8日   (水)
 その後のボクは我慢できずにとうとう雪原をガンガン走ってしまい、水バンソウコウごとはがしてしまうというアクシデントに みまわれ、さらに傷を深くしてしまった!・・・。
ん〜きちんと治さないとこうなるのだ。 こんどは治療方法を変えてレジュバスプレーで 消毒とアニマルスキンクリームのみ。外に出るときはママのクツシタにマジックテープを付けたマイシューズ。
ただ今うす皮が再生中。もうちょっとの辛抱。 でもストレスたまる。 家の中のわずかな空間を猛然とダーッシュ!

  2003年1月5日   (日)
 昨日降った大雪が がっちり凍って今朝は アイスバーン。朝のお散歩は雪面が凍ってボクの体重でも埋まらない。 ボール遊びをしてはしゃぎすぎてスライディングキャッチしすぎで・・・・。 右後ろ足の肉球べろむけ。真っ白な雪にあらら 赤い血が〜。
おうちに帰ってすぐレジュバスプレーで消毒。もう血は出ないので アニマルスキンクリームをぬってもらう。  よーく見たら 肉球の皮がむけてピラピラと2ミリぼどがくっついている。 そっとしとこう。
午後からはママがもうイイダローニと言って「水バンソウコウの コロスキン」を直接ぬっちゃった! あれは出来立ての傷には ピリピリとして痛いんだよねー。でも大丈夫だったヨ。乾くまでまたそっとしとこう。 乾いちゃったらもうこっちのもん。

  2003年1月4日   (土)
 朝おきたらそこは 氷の世界 。吹雪いちゃってるー!
重たい雪で雪かきが大変! ボクも出動。あっという間に 体はびしょびしょ。だからレインコート着せられました。本当はこれ着ると 固まるボク なんだけど今日はぜんぜん気にならない。 雨 じゃなくて 雪 だからだね。

  2003年1月1日   (水)
 謹賀新年!! ことしも よろしく お願いします mU(_ _)Um

  2002年12月29日   (日)
 朝からゼッコウチョー!昨日のリベンジ(なにが)。さあお散歩イコイコ。 シッポブンブン。お鼻ふがふが。ママのベットのまわりを回る回る。目も回る。
さあ 今日もガンバッドー!
(やけにリキ入ってない?)

  2002年12月28日   (土)
 今日お注射(年に1度の予防接種)ぶたれました。毎年のことなんだけど、ぜんぜん気が付かないボク。だいたい背中の皮あまっているから 少しくらいツママレテモ 針打たれてもワカンネーよ。(ぷっ なんかキゲン悪くない?)
体重30kg。安定してるよ。耳の中はきれい。どこも異常なし。OKだよ。
さすがに帰ってきてからはちょっと安静にしてたよ。夜も早めに寝たよ。

  2002年12月26日   (木)
 ビタミンB1は穀物にたくさん含まれているけど白米や白小麦粉は「精製炭水化物」や「空のカロリー」と呼ばれ、精製によって ビタミンとミネラルが失われています。胚芽米や玄米、または米に押し麦や雑穀を混ぜて食べると効果的にビタミンB1が摂れるよ。
ビタミンB群やCは水溶性ビタミンといい、からだに貯めておくことができないので毎日の食べ物から確実に摂取することが大切 なんだよ。
ビタミンB1は別名「道徳的ビタミン」とも呼ばれ、怒りっぽい、イライラする、集中力低下などがビタミンB1欠乏 初期のサイン。 「キレやすい」人はB1不足の可能性があるよ。 

  2002年12月25日   (水)
 クリスマスも一段落でやれやれと思ったらこんどは年越し、次ぎはお正月。忙しいね。
ボクはマイペースだけどね。 平常心、平常心。暴飲暴食は無縁といってもいいだろう。 

  2002年12月23日   (月)
 日中もめちゃくちゃ寒いね。家の中で暮していると日中は暖房も入ってて快適温度。さらに ”ひなたぼっこ”なんかして気持ちいいんだけど、 夜、暖房を切り、家族が寝てしまうとグーンと室温が下がり日頃の免疫力が弱っている子は  お腹が冷えるとゲリすることがあるんだ。 雪遊びのしすぎもネ。 やっぱり冬は寒いよ。 ボクも夏の間は1人で好きかってな場所で寝ていたけど今はママのお布団の上だよ。

●冷えは 物理的ストレスだよ。
●粗悪なドックフードは栄養欠乏、高蛋白・高脂肪、薬剤入りで  化学的ストレス
●  〃     〃   さらに毒素が混じって  生物学的ストレス
●おまけに飼い主の不安な表情は 精神的ストレスとなる。 (下のストレス表を見てね)

 食べた物は小さな分子になり、小腸から栄養素は吸収されるんだ。 小腸の粘膜にはいっぱいシワがあってその上にはこれまたいっぱいの絨毛がでています。
その絨毛を形成している上皮細胞は腸細胞(栄養吸収細胞)といってさらに 微絨毛ちゅうのがあります。この微絨毛は平らにしたら普通の大きさの約600倍にもなり、小腸の表面を増やしているんだって。
すごいね。
おかげで 栄養素は小腸に長く留まることができてしっかり吸収されるんだ。 
絨毛は送られてきたものにふれて消失するけど、すぐにまた再生して そのなかでも微絨毛の再生は最も活発にされてて最もタンパク質の合成が必要なとこだって。(ビタミンB6、マグネシウム、亜鉛、ビタミンAが必要) もちろんタンパク質は良質なものでないとね。

問題はそこからなんだけど、
絨毛という細胞の増殖は胃腸系ホルモンが促進してくれるんだけど、強いストレスを受けるとそのホルモンの 分泌がすんなりいかなくなる。
そのせいで細胞は未熟な状態となり、栄養素の消化と吸収を悪化させて下痢(ゲリ)になってしまう。

 ゲリしたら、寒かったらまず暖かくしてやる。
ふだんのフードは良質なアズミラかソリッドのみは基本。食べさせすぎない。

それでもだったら一時絶食させる。 (人間もそうでしょ。弱った胃腸に負担をかけないで休ませるためにネ)ぬるま湯でやわらかくしたフードを少しずつ与える。(人間はおかゆだね)
おやつはモチロン無し。飼い主の笑顔と愛情。新鮮なお水は常に用意しておいてね。 


  2002年12月22日   (日)
 ストレスにもいろいろあってネ
物理的 暑さ寒さ、火傷、放射線、紫外線、騒音、振動
化学的 活性酸素、酸素欠乏、栄養欠乏、蛋白・脂肪過食、薬剤
生物学的 細菌、ウィルス感染、毒素
精神的 痛み、外傷、手術、出血、対人対犬関係、過労、不眠

 脳下垂体から副腎皮質刺激ホルモンの分泌を増加させる刺激のことをストレスっていうんだって。  ある程度のストレス(刺激)は生きてくのに必要だけど、うちのめされるほどのストレスはいらない。
強いストレスが長く続くと副腎は異常な行動を起こし、ホルモンを過剰に分泌するか欠乏してしまうかのどっちかになる。 副腎の正常な機能を維持してストレスに対応するには 特にビタミンC、ビタミンB5、B6、マグネシウム、亜鉛が大切。 抗酸化栄養素としてビタミンB2、E、セレンも必要だよ。 ビタミンなどが不足することによってそれぞれの栄養素が受け持つ役目、活動が落ちてくるんだよ。さらに欠乏すると、組織に傷がつくんだって!
体のなかの栄養素が不足するとその不足自体がストレスとして影響してくるよ。ダブルパンチだよ。

  2002年12月21日   (土)
 今日、悲しい話を聞きました。その子はボクと同じゴールデンレトリバーで年齢も同じくらいだそうです。
飼い主さんがご飯も満足に与えず、外につなぎっぱなし。もちろん散歩なんてしたこと無いみたい。ガリガリに痩せていて あんまりかわいそうなので近所の人達が食べ物を持っていって食べさせてるそうです。とっても性格の良い子だそうです。 いつもすごく喜んで食べるそうです。 飼い主はそのことを知ってても知らん振りだそうです。 先日の大雪の日も見に行ったらご飯の入れ物が雪に埋まってしまってて・・・ その食器もベコベコになってて、洗ったことも無いようで・・・。 短いクサリにつながれてウンチもそのまま。 これって虐待
この話をされていたかたが目に涙を浮かべ、あまりにも酷いのでなんとかして助けたい、 自分の家に引き取りたいと思ってくれているそうです。・・・。
ありがとうございます。

  2002年12月20日   (金)
 ボクのママは、アレッ?風邪気味かな? ってちょっとでも思ったら、以前だったらすぐに薬を飲んで予防していたんだけど、 最近はサプリメントだね。マルチビタミン・ミネラルはふだんからモチロンだけどこういう時は やっぱビタミンCでしょー。 多く摂ってもどうせ出て行くから大丈夫。と言いながらガンガン摂ってるよ。
おかげでホーント 風邪ひきませんねー。 免疫力強い強い。(それだけではないような・・・)

  2002年12月19日   (木)
 こう寒いとやっぱお風呂だね。ママが洗面所でボクを呼んだ。ボクは 「はーい」って感じでまっすぐ 洗面所直行! さらにカクンと曲がって洗い場へ直行!・・・でも違ったさ。 磨くだけだった・・・。ボクのお風呂はこんどの日曜日だって。 やけに体が反応イイゾ。ということはボクはお風呂が好きなのかナ。

  2002年12月17日   (火)
 いきなり 大雪!! 嬉しいけど、雪かきのせいでお散歩中止。明日に期待ってとこダネ。
雪かきに便乗してウロウロ歩いているとだんだん 指の間に雪がくっついていつのまにか指はパーの状態にまで開いてしまった。痛くて歩けなくなるよ。ムリに雪をはがすと皮膚を痛めて血が 出ることも・・・。

  2002年12月16日   (月)
 塩のことだけど、悪者扱いされて嫌われているようだけど、塩が不足するとからだがだるくなり、筋肉の脱力感やめまい、低血圧、汗が出ない などの症状が現れてきます。
からだの60%は水分だよね。 細胞の内部にも外にも水分があってナトリウムとカリウムという二つのミネラルがその水分 の移動を担当していて栄養素が細胞の内部に供給されたり、老廃物が細胞の外に運ばれたりします。 この二つのミネラルは絶妙のバランスで 保たれているんだ。 
でもナトリウムをとりすぎるとカリウムのバランスが崩されてしまう。
 ナトリウムは水分を奪う性質があって、増えすぎたナトリウム のせいで細胞内に水分が増えてむくみがおきる。 それが血管の内側の細胞に起こると血管内は膨張して血液を送り出すのにムリがかかって 高血圧になるんだ。
高血圧の本当の原因は塩のとり過ぎだけじゃなく、カルシウムとマグネシウムの不足と脂肪のとり過ぎらしいよ。  
本来の自然の塩にはそれらのミネラル(ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム等)が含まれていて理想的だったんだけど、精製塩(化学塩・塩化ナトリウム)では無理でしょう。フードにウソの塩が添加されているのは怖いですね。

  2002年12月15日   (日)
 今朝のお散歩は風がないのでそんなに寒くなかったネ。と言っても氷点下。もう慣れると平気だネ。 釧路は雪が無いので、枯れた芝生の上をお散歩。 お散歩に飽きたら大好きなボールを1個くわえて「伏せ」の状態でもう1個をお腹で暖めるんだ。  みょーに嬉しいのでシッポがビシビシ反応して左右にフリフリしてしまい、ホウキのようにそこらじゅうをお掃除するんだ。  おかげでボクのシッポは枯草だらけ。取り除くのに一苦労です。

  2002年12月13日   (金)
 最近サプリメント(栄養補助食品)という言葉がようやく浸透してきたみたいだけど、 そもそも基本の食事・食生活を改善しないとなんにもならないよ。食生活は崩れたままでその欠けた栄養分をサプリメントで 補おうとしてもネ・・・。 まず基本の食生活を正そうよ。 犬も人も。

  2002年12月12日   (木)
 このごろ本当に寒い。太陽が出ていても日中の最高気温は−4℃とかネ。これって最高!? 気がつけば肩に力が入っていませんか? 意識して肩の力を抜きましょう。リラックスしまひょ。人は2本足で大きな頭を肩の上に乗っけてるので筋肉が凝るのは 構造上しかたないのかも。 犬はなで肩だし4本足だし、と思うでしょ。ところが不自然に斜めに首がついて頭を持ち上げているので やっぱし犬も筋肉が凝ります。ときどき揉んでやってください。喜ぶよ。きっと。

  2002年12月9日   (月)
 お茶を飲むとき茶柱が立っているのは縁起が良いとされ、喜ばれるけど・・・ウンチが立ってしまうことないかい?これを 「うん柱」と呼ばせてもらう。 これはね、笑えないし危険なんだよ。
粗悪なペットフードには人間用の残りの動物性脂肪が リサイクルのためわざわざ添加されていてそれは固まりやすく加熱 しなければ、とけないんだ。でも加熱すると脂肪は酸化する。その酸化した動物性脂肪は食中毒や胃腸に障害をおこし肝臓にも解毒のために 負担がかかり、発ガンの原因にもなるんだ。
 腐る=酸化する。 酸化した動物性脂肪は体内での滞留時間が長いため便は固くなり油っぽくなる。
で、「うん柱」になる。

  2002年12月8日   (日)
 紙ひこうきが大好き。飛んでる紙ひこうきを追っかけて口でキャッチしてその後ビリビリするのが大好きなボクです。 雨の日とか外で遊べない時は家の中でそうやって遊ぶんだ。わぉぅ部屋はビリビリの残骸だらけになるヨ。 でも感心なことに紙ひこうき以外の 紙には興味がない(ボクってえらい)。だからママは安心しています。 散乱あとを片付けるのは大変そうだけどね。

  2002年12月5日   (木) 
 最近は午後4時で外が暗くなってしまうヨ。日照時間が極端に少ない冬は気分も沈みがち。
人も犬もみんな10分でも太陽にあたるといいよ。 紫外線の悪影響もそのくらいなら大丈夫。なんでも過ぎるのは良くないけど、日光浴しなさ過ぎもマズイ。

  2002年12月4日   (水)
 テレビであるものが体に良いとか効くとかといって放送されると一時的に大ブームになったりするけど、毎日毎日ごくろうさん。
でも気がつかない? 結局、栄養のある良い物をまんべんなく食べる。これに尽きるって。案外この良い物をまんべんなくっていうのが以外と 難しいかも。

  2002年12月3日   (火)
 ソリッド・ゴールドのエピソード。1990年にアメリカで事件がおきました。
ペットショップや自然食品店で販売される、ソリッドの 商品に対し、アメリカの食品医薬局(FDA)が「まった」をかけたのです。その理由は「ビタミン・ミネラルやハーブは処方箋とし、 薬局や獣医のもとで薬品として販売されるべき」と告発されたのです。
 反対には、このフードが犬の健康に貢献したため、当局が薬と判断するほどの ものだと思うのですが。創立者のシシーさんという女性はこの裁判のあと拘留されてしまいましたが、同年に上院と下院でも食品医薬 薬品局の法案は否決され、当時のブッシュ大統領がこの修正案に OKのサインをしました。
その見解は「ソリッド社の商品はビタミン・ ミネラルやハーブを含んだ食品である」、そして「販売者は商品において、お客様に説明する義務がある」と認可されました。

  2002年12月1日   (日)
 6cmの霜柱の上をザクザクと音をたてて朝のお散歩。足も汚れないしちょっと不思議な霜柱。
氷だから食べてみたいけど 霜柱の頭に土がついている。やめとこう。♪


<<前ページ                   次ページ>>


HOME

絵・写真・文章の無断転載を禁止します。
copyright©cocojey 2000